トップページへ戻る
SIer-メーカー系 PR

【私の就活実体験】NEC通信システムの選考や口コミ・評判を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

NEC通信システムは業界最大手SIerのNECの子会社です。NECグループの中でも中核を担っている企業です。

これからNEC通信システムを紹介していきます。

就活で感じたNEC通信システムの特徴

事業内容

日立、富士通と並ぶ最大手であるNECの子会社SIerです。通信、技術力、組み込み系において強みを持っています。

特に通信と組み込み系においては、業界NO.1を目指しています。例えばJRシステムで紹介した、マルスシステムに関わっています。

【私の就活実体験】JRシステム(鉄道情報システム)の選考や口コミ・評判を紹介JRシステム(鉄道情報システム)の選考について、就活をした実際のESやGD、面接の内容を書いています。企業の特徴や学歴などもあれば書いていますので、業界研究に役立てていただければと思います。...

今後の成長分野は車載組み込み、社会インフラ、IoTに注力していくそうです。NECグループの中でも比較的力のある企業です。

一般のユーザー系SIerと比べて、組み込み系に強みを持っています。業務内容は少し系統が違うかもしれません。そのため、マネジメント系よりも技術が大事となってきます。もちろんこの技術は、新人研修や若手の内に経験することで、徐々に身についていきます。

勤務地や福利厚生

玉川、我孫子を主な拠点として持っています。

住宅手当が新卒当時は4万円、徐々に減っていきおよそ30歳までしか出ません。NECの保養所やサービスが使えますので、基本的に親会社のNECに福利厚生は付随します。

その他レンタカーの割引やホテルの割引もあります。

<スポンサーリンク>

実際に働いている社員からのNEC通信システムの口コミや評判

ここからは実際の転職サイトに載っている口コミや評判を紹介していきます。あくまでネット上での話です。できるだけ座談会やOB訪問にて自分の耳で確かめてみましょう。

良い口コミ・評判

  • 新しい機能や標準仕様など常に新しい技術を学習しながら業務に向かうことができる。
  • 技術力の高いメンバの中で気軽に相談をし、助言を受けながら作業をすすめられた。
  • 所属していたグループでは技術力の高いメンバが揃っていた。
  • 協力会社の方との関係が友好的で人間関係が良かった。
  • 福利厚生はNECに付随しており、保養所やサービスが使える。
  • 年に何日かは休みになる日があるので、休みは多い方である。
  • 有給休暇はそれなりに申請しやすい。
  • ゴールデンウィークに有給休暇を付けてさらに連続で休むことができた。
  • 休憩時間が昼休み以外にも夕方15分、夜30分の休憩が二回ある。
  • 主任になると裁量労働制になり月に5万円の残業代が自動で付く。
  • ボーナスは約3ヶ月間なので、それなりに良い方である。
  • NCPという昇進要件があり、ベンダー系資格を3つ、もしくは高度情報処理試験合格で1カウントされる。
  • 定期的に無料で様々なweb教育を三つまで受講できる。

ユーザー系SIerは技術力が付かないと言われていますが、この口コミのように技術力を持った社員も多数存在しています。組み込み系に強みがあるため、必然と技術力が付きやすい環境なのかもしれません。

悪い口コミ・評判

  • 忙しい職場だと残業時間は60~80hはある。
  • 主任は残業代が深夜の割増分しか出ないので、申請する手間が掛かる。申請しない人も結構いる。
  • 残業時間を管理されるので、休日は家で働いてる人もそれなりに存在する。
  • リーマンショック前は社員旅行があったり社員間で親睦を深める行事があったが、リーマンショック後は経費削減で廃止された。
  • 保養所が関東を中心に少数ではあるが地方にもあったが、景気低下のため、関東のものを含め地方の保養所は全て無くなった。

口コミや評判はネット上の噂に過ぎません。百聞は一見に如かず。口コミサイトで調べるのも良いですが、時間があればOB訪問も積極的に行いましょう。特に志望度が高い企業であれば尚更です。

ビズリーチ・キャンパスならば自宅からOB訪問を申し込めます。わざわざ大学のキャリアセンターに出向く必要がありませんので時間短縮の面でもおすすめです。

▼実はキャリアセンターよりもおすすめ▼

\もちろん完全無料で利用できます/

【リアルな評判】ビズリーチキャンパスが「大学キャリセン」よりおすすな理由を紹介!就活生の皆さんはOB訪問していますか。個人的には絶対にした方が良いと思っています。OB訪問をすることで、確実に就活を有利に進めることがで...

NEC通信システムの選考フロー

インターンシップに参加していると、少しフローが変わります。

通常コース

  1. 説明会兼グループディスカッション
  2. 履歴書&テストセンター
  3. 1次面接
  4. 最終面接

インターン参加者コース

  1. 履歴書&テストセンター
  2. 1次面接
  3. 最終面接

インターンシップ参加者は、説明会兼グループディスカッションが免除となります。その代わりに、インターンシップ参加者限定の就活対策説明会のようなセミナーに招待されました。

ちなみに理系学生のみ募集と聞いていましたが、リクナビを見る限り文系も応募できるのでしょうか。

グループディスカッションの時点で半分が通過、テストセンターで半分通過、1次で半分通過、最終で半分通過と毎回半分ほどの合格率のようです。

1次面接

面接は学生1に対し面接官2~3人いました。質問内容はオーソドックスであり、下記のような質問です。

  • 学生時代頑張ったこと
  • 学生時代勉強してきたこと
  • チームではどのような立ち位置か

面接官もインターンシップを通して知り合ったため、非常に朗らかに終えることができました。1次面接では人柄を重視されていました。

2次面接

面接は学生1に対し面接官2人いました。質問事項は1次面接と同様の質問が多く、追加で下記のようなことを聞かれました。

  • TOEICの点数は何点か
  • 当社の志望動機は何か
  • 入社後どのようなことをやりたいか

最終面接では人柄のみならず、入社後に何をやりたいかを見られている気がしました。

<スポンサーリンク>

NEC通信システムの就活生の学歴

インターンシップは理系学生のみの参加だったので、MARCHよりも理科大早稲田が多いように感じられました。おおよそ9割男性、1割女性の割合でした。

芝浦ニッコマ、電気大も少しいて、その他に横国や埼玉、群馬、東工と国立は幅広い大学の人に会いました。

採用実績校:
青山学院大学、茨城大学、いわき明星大学、岩手県立大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、九州工業大学、九州産業大学、九州大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、公立はこだて未来大学、埼玉工業大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、上智大学、成蹊大学、摂南大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、長崎大学、名古屋大学、新潟大学、日本工業大学、日本女子大学、日本大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島工業大学、広島市立大学、広島大学、福井工業大学、福岡大学、法政大学、北海学園大学、北海道工業大学、北海道大学、宮崎大学、室蘭工業大学、明治大学、明星大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学など

引用:リクナビ2021

ちなみに仲良くさせていただいた先輩社員は早稲田出身でした。

他の就活生(内定者)が使用していたNEC通信システムの志望動機を紹介

箇条書きでNEC通信システムの志望動機を紹介していきます。志望理由に正解はありませんので、自分の言葉で伝えられるようにしましょう。

  • 事業コンセプトである「Connect++」に深く共感した
  • NECグループの中でも日本のテレコムネットワークを築いた実績
  • IoT事業に将来性を感じた
  • IoTにおいて事業を拡大していくと考えているため
  • IoTに関心がありテレコム技術を活かして、それらの課題を解決していきたい
  • ICT技術で幅広く社会に貢献できると考えた
  • ITの発展が見込まれる今後の社会では通信の重要性が高くなる
  • 高いネットワークの技術力とソフトウェア開発力がある
  • ソフトウェア開発やネットワーク技術に強みがある
  • 最先端の技術開発に携われる
  • 車載組込ソフトウェア開発を通じて、自律型モビリティ社会の構築に携われる
  • 5Gなどを利用して高速で大容量な通信を実現したい
  • 交流会での社員の方の雰囲気が良かった
  • ネットワークセキュリティに尽力しており、高度なセキュリティ技術と知識を付けられる

多くの方が志望動機にしているキーワードは2つにまとめられます。『IoT事業の将来性』と『通信・ネットワークの強み』が多く見受けられます。

ヒロ
ヒロ
志望動機に『今までの経験』を含めると説得力が増しますので、意識してみください!
ユーザー系SIerの志望動機を業界別に紹介!銀行・証券・生保・損保・鉄道・商社のまとめユーザー系SIerって結局システムを作る会社でしょ?業界によって何が違うのか分からないと思われるかもしれません。 https://...
<スポンサーリンク>

私が選考で使用していたNEC通信システムの志望動機

NEC通信システムの志望動機は大きく2つです。

  • 通信でNO.1を目指していること
  • インターンシップや交流会時の先輩社員の印象

まず『通信でNO.1を目指していること』です。私自身、部活での日本一やアルバイトでの一番を目指してきた経験から、貴社のNO.1を目指している姿に惹かれました。特に通信は無くてはならない存在です。東日本大震災時に家族と連絡が取れなくなった経験から、この通信のインフラを支えて、多くの当たり前を作りたいと考えました。

次に『先輩社員の印象』です。インターンシップや説明会を通して座談会での雰囲気、人事の対応などが良かった。一緒に働きたいと思える社員に会えることができました。口頭で言う時には実際に◯◯さんと働きたいと伝えています。

NEC通信システムの結果&まとめ

結果は最終面接落ちでした。

先輩交流会という形で何人もの社員と会ってきたが、来て頂いたのは全員男性でした。女性は人事の方としか会うことはなかったし、実際に入社する人も1割にも満たないようです。

組み込み系などの開発をやりたい人にはおすすめですが、プロジェクト管理やコンサルみたいなことをやりたい人にはおすすめできません。

しかし、インターンシップや説明会、面接を通して人事の方がとても優しく気さくな方だったので、正直入りたかった企業でもありました。その分少し悔しさもあります。

【私の就活実体験】NEC(日本電気)の選考や口コミ・評判を紹介NECの選考について、就活をした実際のESやGD、面接の内容を書いています。企業の特徴や学歴などもあれば書いていますので、業界研究に役立てていただければと思います。...
【私の就活実体験】NECソリューションイノベーターの選考や口コミ・評判を紹介NECソリューションイノベータの選考について、就活をした実際のESやGD、面接の内容を書いています。企業の特徴や学歴などもあれば書いていますので、業界研究に役立てていただければと思います。...
【私の就活実体験】NECネクサソリューションズの選考や口コミ・評判を紹介NECネクサソリューションズの選考について、就活をした実際のESやGD、面接の内容を書いています。企業の特徴や学歴などもあれば書いていますので、業界研究に役立てていただければと思います。...